TOPページ
G6がアジア〜欧州航路Loop6を2月下旬から11週間抜船
 次の記事:(2/23) ECU-LineがハワイHonolulu向け混載を開始
 前の記事:(2/23) 川崎汽船が南アジア中東同盟のコンテナ船部門を脱退

G6がアジア〜欧州航路Loop6を2月下旬から11週間抜船

 G6アライアンス(APL/Hapag/HMM/MOL/NYK/OOCLで構成)は、アジア〜欧州航路のLoop6を2月下旬(ウイーク8)から5月下旬(ウイーク18)までの11週間にわたって抜船する。
 この期間、Loop6の寄港地である高雄/厦門/蛇口/香港/Colombo/ Antwerp/Jebel Aliなどについては、欧州航路のLoop4あるいはLoop5の追加寄港によりカバーする。
 抜船前の最終船は福州2月18日(ウイーク7)入港船で、すでに抜船はスタートしている。Loop6の再開は福州5月12日(ウイーク19)入港船とする予定。

Last Update : 2016/02/23