TOPページ
OOCLの2018年業績は売上高9.9%増、太平洋航路が業績改善に貢献
 次の記事:(2/1) 日新が博多発・シンガポール向け海上混載を開始
 前の記事:(2/1) HMM/PSAが釜山新港Pier 4の運営会社PHPNTの株式50%を取得

OOCLの2018年業績は売上高9.9%増、太平洋航路が業績改善に貢献

 OOILはこのほど、 OOCLの2018年業績を発表した。売上高は前年比9.9%増の59億6319万ドル、コンテナ取扱量は同6.3%増の669万6919TEUだった。

 売上増にもっとも貢献した太平洋航路は、17.9%増の24億3715万ドル、9.9%増の197万3884TEUで、船腹量の拡大で消席率は0.8%減となったが、TEU当たりの平均運賃が3.4%増加したことが採算向上に結びついた。

 売上高の伸び率順では、次いで欧州航路が7.7%増の11億8660万ドル、14.5%増の130万2305TEU。大西洋航路が3.9%増の5億1443万ドル、▲0.9%の42万6458TEU。アジア域内・豪州航路が3.7%増の18億2501万ドル、2.6%増の299万4272TEUとなった。

Last Updated : 2019/02/01