TOPページ
MSCがアジア専用航路SEAGULL開設
 次の記事:(3/8) Wan Haiがアジア航路6サービス改編
 前の記事:(3/8) Sealandが博多→越航路IA10を開設、PH3/JP2は3月末で日本Sv.休止へ

MSCがアジア専用航路SEAGULL開設

 Mediterranean Shipping Co.(MSC)は4月から、中国とベトナム/タイ/海峡地を結ぶ“SEAGULL”サービスを開始する。

 SEAGULLはMSCとして初のフィーダー機能を持たないアジア域内に特化したサービスで、MSCが3500〜4300TEU型4隻を単独投入して運航する。

 南航では、上海からベトナムVung Tauまで7日、タイLaem Chabangまで11日のトランジット・タイムを提供する。北航ではVung Tauから上海まで4日、Laem Chabangから上海まで7日で結ぶ。

 寄港ローテーションはTanjung Pelepas/Singapore〜Laem Chabang/Vung Tau〜上海/寧波/厦門/蛇口〜 Vung Tau/Laem Chabang〜Tanjung Pelepasとなる。

 同社は昨18年、日本発着貨物を東西遠洋航路母船に接続させる日本専用フィーダー“ORIGAMI EXPRESS”を大幅に改編し、MSC Japanとして初となる日本〜東南アジア航路に本格参入している。

Last Updated : 2019/03/08