TOPページ
日通の仙台支店が卸町物流センターを増築
 次の記事:(5/7) WW Oceanの新造自動車船Traviataが就航
 前の記事:(5/7) 濃飛倉庫運輸が東京/大阪で申告官署の自由化受け営業所を統合

日通の仙台支店が卸町物流センターを増築

 日本通運はこのほど、仙台支店・卸町物流センターの増築工事が完了したと発表した。写真は新倉庫の外観。

 日通は卸町物流センターについて、東北と関東を結ぶ国道4号線をはじめ、仙台港を基点とする三陸自動車道、仙台空港への仙台東部道路などからのアクセスに優れ、配達時間・物量・輸送距離に応じてフレキシブルに輸送モードを選択して、最適なサプライチェーンを提供することが可能な、東北エリア最大級の総合物流施設だとしている。

 陸・海・空の多彩な輸送モードで世界と東北を結ぶ国際的な物流拠点として、また、食品・飲料関連の共同配送業務などにおける国内のゲートウエー・センターとして稼働させる計画。

■日本通運(株) 仙台支店卸町物流センター
 住所:宮城県仙台市若林区卸町東2-9-10
 延床面積:6万8918m2(増設分:2万7993m2)
 構造:鉄筋コンクリート造、地上6階建(倉庫4層)
 主要設備:高床・低床ホーム/全天候型トラックバース・ピッキングスペース/LED照明設備/
 自家給油スタンド/非常用発電設備

Last Updated : 2019/05/07