TOPページ
AITが上海発・大阪経由・東京向けシー&レールの一貫輸送を開始
 次の記事:(5/24) 現代商船がブランドロゴを刷新
 前の記事:(5/24)  FESCO;シベリア鉄道による欧州向け“早道”をA. Isurin社長がセミナーでPR

AITが上海発・大阪経由・東京向けシー&レールの一貫輸送を開始

 エーアイテイー(AIT)は5月31日から、上海→大阪をフェリーで海上輸送し、大阪→東京を鉄道輸送するシー&レール方式による上海発・東京向け混載輸送をウイークリーで開始する。

 混雑が問題化している東京港を回避するために、大阪港で陸揚げして東京の鉄道貨物ターミナルに輸送する。毎週のスケジュールは下記のとおり。

 上海→大阪は上海フェリーで輸送して、大阪→東京はJR貨物の鉄道輸送を利用する。上海CFSカットは(月)22:00で、東京および近郊の最終仕向地へ(土)には納品可能な4日間のリードタイムを実現する。

 上海ではAITグループの倉庫で荷受けし、東京貨物駅までは混載保税輸送する。

Last Updated : 2019/05/24