TOPページ
PILがSCプラットフォームに加盟
 次の記事:(6/14) BCプラットフォームの “TradeLens” ロシアSt.Petersburgで試験運用
 前の記事:(6/14) CMA/CEVAがタイ〜ラオス間でコンテナのラウンドユースを開始

PILがSCプラットフォームに加盟

 シンガポール船社PILはこのほど、Global eTrade Services(GeTS)が提供するサプライチェーン(SC)のネットワークシステムをブロックチェーン上で管理できるプラットフォーム“CALISTA”の運用を開始した。

 CALISTAは相互運用性を提供して海運会社の効率性とセキュリティを向上する。荷主やフォワーダーはCALISTAへアクセスすることで、インド/東南アジア地域をカバーするフィーダーサービスと、太平洋諸島のライナーサービスのブッキングが可能になる。

 またCALISTAは、世界で26の税関とリンクし、17万6000人の関係者が接続されているため、ユーザーはマニフェストの提出/管理/取引データやドキュメントの交換がネットワーク上で可能となり、シームレスなG2B(政府や自治体と企業との間で取り交わされる商取引)活動ができるとしている。

Last Updated : 2019/06/14