TOPページ
日通:メキシコGuadalajara向け混載を高速化
 次の記事:(10/27) NCA:IBC容器利用の貨物受託に関する要件を変更 
 前の記事:(10/27) CEVA:ブランド化粧品Sephoraのブラジル物流受託

日通:メキシコGuadalajara向け混載を高速化

 日本通運は10月27日、日本発メキシコ4都市向け(Mexico City/Guadalajara/Monterrey/Queretaro)航空混載サービス「Mexican Eagle Liner」のうち、特に輸送ニーズがあるGuadalajara向けを充実させた新サービス「Mexican Eagle Liner (Premium)」を9月末から開始した、と発表した。

 新サービスは従来、経由地Los Angelesの航空会社が行っていた、Guadalajara向け転送便用ULDビルドアップ作業を日通グループの自社施設で実施することで、航空会社への貨物持ち込み締め切り時刻が後ろ倒しされ、日本〜Los Angeles間のフライトと同日の転送便への確実な搭載が可能となるほか、より高品質な輸送を提供するもの。同社貨物だけを積んだULDで輸送しているため、Guadalajara空港到着後においても、優先的な輸入通関が実施される。

 また、顧客からの要望があれば、特に多くの自動車メーカーが進出している中央高原の主要都市(Guadalajara、Aguascalientes、Silao)へ最短で到着当日(輸出翌日)の配達も可能となっている。

Last Update : 2015/10/27