全日本空輸(ANA)グループは1月20日、2016年度の航空輸送事業計画を策定したと発表した(計画は関係当局の認可が前提)。
国際線では、4月28日からデイリーの成田〜武漢線(スケジュールは未定、機材:B767-300、12月8日既報)と、9月1日からデイリーの成田〜Phnom Penh線(スケジュールは下記の通り、機材:B787-8)をそれぞれ新規開設するほか、現在週4便で運航している成田〜成都線を3月27日から3便増便し、デイリーで運航する。
また羽田発着便で、4月28日からVancouver線(NH116/115便、機材:B787-8)とSingapore線(NH841/844便、機材:B787-8)に、8月1日からHanoi線(NH857/858便、機材:B787-8)、9月1日から香港線(NH859/860便、機材:B777-200ER)、10月1日からSingapore線(NH843/842便、機材:B787-8)にそれぞれB787-9を導入するとしている。
■成田〜Phnom Penh線(NH817/NH818便)
成田発(毎日)10:50→Phnom Penh着(同日)15:10
Phnom Penh発(毎日)22:50→成田着(翌日)06:45