TOPページ
Boeing:今後20年の東南アジアの新造機需要は3860機
 次の記事:(11/22) UPS:米Columbusハブ施設拡張で処理能力倍増へ
 前の記事:(11/22) 航空貨物実績:10月の輸出は前年比7.3%増

Boeing:今後20年の東南アジアの新造機需要は3860機

 Boeingは11月18日、フィリピンManilaで開催されたアジア太平洋地区航空会社協会(AAPA)の60回目の年次集会で、今後20年間(2016年〜2035年)の東南アジアおよびオセアニアにおける地域航空会社の民間航空機市場予測を発表した。

 Boeingによると、東南アジアでは新造機需要が3860機、金額ベースで5650億ドル、オセアニアでは新造機需要1020機、金額ベースで1600億ドルにのぼると予測している。また、両地域における新造機需要の75%以上が単通路型機になるとしている。

Last Update : 2016/11/22