羽田空港を運営する日本空港ビルデング(株)、双日(株)、(株)海外交通・都市開発事業支援機構(以下JOIN)の3社は12月16日、ロシアのハバロフスク空港会社(以下KHV)とKhabarovsk国際空港の旅客ターミナル整備・運営事業を共同で実施するための協議を推進する覚書を締結した。
 日本空港ビル/双日/JOINの日本3社連合がKHVと共同で、Khabarovsk空港に新しい国内線旅客ターミナルを建設し、その運営にあたるプロジェクト。日本が官民を挙げて進めているインフラ輸出の一環で、羽田空港での経験とノウハウなどを活用して、海外に事業展開するとともに、ロシア極東地域の発展に寄与することを目指す。
 日本企業3社は協力して、KHVとの最終合意に向けた協議を加速するとしている。
 写真は覚書の署名式で、左から日本空港ビルの鷹城勲会長、JOINの波多野琢磨社長、双日の佐藤洋二社長、KHVのKonstantin Basyuk会長。
