TOPページ
日通:中国への食品輸入“NEXEA-美食特快”を開始
 次の記事:(1/4) EVA Airways:1月16日から燃油料を変更
 前の記事:(12/28) Qatar:17年2月から米州4都市に貨物線就航へ

日通:中国への食品輸入“NEXEA-美食特快”を開始

 日本通運は12月27日、現地法人の上海通運国際物流/日通国際物流(中国)/香港日本通運が、食品通関に強みを持つ中国最大手の通関・物流会社である中国外運グループと提携して、従来2ヵ月ほどかかっていた食品輸入手続きを20日〜30日程度まで短縮する“NEXEA(ネックスイーエー)-美食特快(びしょくとっかい)”を2017年1月5日から販売すると発表した。

 中国の食品輸入はラベル表示や必要書類が煩雑で手続きが長期におよぶため、生産者や輸出者にとって大きな障壁となっている。

 美食特快の受託貨物は、華東(上海)向けは航空便・船便ともに受託可能で、常温のみ。対象品は菓子/飲料/酒類/調味料/香辛料/加工食品/食用油/乾物など。

 華南(塩田)向けは船便のみで、常温・冷蔵(15℃)可能。対象品は日本酒/焼酎/ビール/ワイン/その他酒類など。

 そのほか、オプションで食品輸送専用運送保険/輸入必要書類案内・中国語ラベル作成/貿易を代行する商社や中国での販路紹介/日本国内での集荷、中国国内での配送などのサービスも提供する。

Last Update : 2016/12/28