AirAsia Japanは1月30日、中部〜札幌(新千歳)線および中部〜台北(桃園)線について就航予定時期を見直すと発表した。中部〜札幌線は2017年初旬、中部〜台北線は2017年春の就航を目指し準備を進めていたもので、延期は3度目となる。就航日の詳細については決定次第発表するとしている。
同社は、2015年10月6日に航空運送事業許可を取得、2016年春以降に中部を拠点に、札幌、仙台、台北の3路線への就航を目指していた。仙台線については就航取りやめが決定している。
AirAsia Japanは1月30日、中部〜札幌(新千歳)線および中部〜台北(桃園)線について就航予定時期を見直すと発表した。中部〜札幌線は2017年初旬、中部〜台北線は2017年春の就航を目指し準備を進めていたもので、延期は3度目となる。就航日の詳細については決定次第発表するとしている。
同社は、2015年10月6日に航空運送事業許可を取得、2016年春以降に中部を拠点に、札幌、仙台、台北の3路線への就航を目指していた。仙台線については就航取りやめが決定している。