TOPページ
郵船ロジ:首都圏エリアの輸入で合積み早朝配送を開始
 次の記事:(1/24) JAL:19年度の便数計画、成田〜Moscow線を増便へ
 前の記事:(1/24) SAS:A321LR×3機をALCからリースで導入へ

郵船ロジ:首都圏エリアの輸入で合積み早朝配送を開始

 郵船ロジスティクス(YLK)は1月24日、平日配送される首都圏エリアの輸入貨物を対象として、1月から混載便での早朝配送サービスを開始したと発表した。

 対象となるのは成田空港から搬出される輸入貨物で、これまでの実績から早朝配送が可能と判断した首都圏エリア向け貨物。

 配送効率が良い早朝時間帯に自社運行管理による合積み輸送を基本としたサービスを展開することで、個別にチャーターでトラックを仕立てずに、料金が割安な混載便での時間指定を可能にした。

 早朝配送の時間指定は(1)午前6〜7時、(2)午前7〜8時、(3)午前8〜9時の3つの時間帯で受け付ける。通常の輸送と同様にパレットや木箱貨物も対象で、複数小口も1件として受託する。

 現在は平日にトラック出発後2時間以内に最初のデリバリーが可能なエリアを対象としているが、将来的には首都圏全域を配送対象に拡大することに加え、配送可能な曜日を増やすことを検討している。

 また、輸出貨物の集荷とも連携させ、ラウンドで効率よく配送・集荷できる仕組みづくりも検討していく。YLKでは今後もドライバー不足に対処した最適な物流体制の構築を目指すとしている。

 対象となる配送エリアは次の通り。

■埼玉県:八潮市/三郷市/吉川市/草加市/白岡市/越谷市
■千葉県:流山市/市川市/船橋市/松戸市/成田市/佐倉市/我孫子市/習志野市/八千代市/柏市/鎌ケ谷市/浦安市/印西市/白井市/富里市/印旛郡/山武郡
■東京都:墨田区/江東区/台東区/中央区/港区/品川区/大田区/葛飾区/江戸川区(台東区、中央区、港区、品川区は山手線外の地域に限定)
■神奈川県:川崎市川崎区/幸区、横浜市鶴見区

Last Updated : 2019/01/24