Peach Aviation(APJ)は11月1日から航空貨物の取り扱いを開始する。親会社のANAホールディングスが10月28日発表した。
APJはANAおよびANA Cargoとのコードシェアにより航空貨物事業へ参入する。
今年度は国内路線を対象とし、将来的には国際路線も視野に入れる。APJ運航便の貨物スペース販売については、ANA Cargoが担当する。
A320のベリーを利用して提供するもので、11月1日から福岡発・那覇行き(1日2便)、札幌(新千歳)行き(同1便)から開始する。
その後、12月からは保税転送と呼ばれる国際貨物の国内輸送区間を担う。保税転送は、成田発着の関空(1日3便)/札幌(同2便)/福岡(同4便)/那覇(同3便)の4路線を対象とする。
2021年2月1日からは、国内貨物を拡充。関西発・札幌行き(1日1便)/那覇行き(同2便)、中部発・札幌行き(同1便)/那覇行き(同1便)で、貨物スペースを販売する。