日本通運は11月12日、現地法人の日通国際供応鏈管理(上海)有限公司が、上海市青浦工業園区内に青浦II期倉庫を開設し、11月2日から営業を開始したと発表した。既存倉庫と合わせ同拠点の倉庫面積は3万9000m2となった。
上海市西部に位置する青浦工業園区は、上海市の重点支援市レベル工業園区であり、電子/バイオ/ハイテク企業が集積している。また、上海市の中心部まで50分圏内にあり、生産地として発展中の江蘇省各都市と上海を結ぶ高速道路に隣接しているため、都市部と生産地の両エリアへアクセスが良い。
既存倉庫(倉庫面積:1.5万m2)の隣接地に建設された新倉庫では、倉庫業務のほか、国内トラック輸送業務、航空・海運輸出入フォワーディング業務、流通加工業務を行う。同地域での国内販売物流や製造物流(ジャストインタイム納品)、空調施設を利用した保管・配送など、自動車や電機・電子産業をはじめとした各産業の顧客ニーズに対応する。
同社では今後、自動搬送機器などを積極的に導入することで先端技術を活用した省人化を図るとともに、安全・技術向上を目的としたフォークリフト・オペレーターの研修センターの設置も行い、中国におけるモデル倉庫を目指すとしている。
■日通国際供応鏈管理(上海)有限公司 青浦II期倉庫
住所:中国上海市青浦区新技路168号
敷地面積:4万5000m2/倉庫面積:2万4000m2(既存倉庫と合わせ3.9万m2)