TOPページ
DHLジャパン:堺市に新たに大阪配送センターを開設
 次の記事:(11/25) Vietnam Air:21年2月までの日本路線を発表
 前の記事:(11/25) ANA:アイン/セブンイレブンらと離島へドローン配送実験

DHLジャパン:堺市に新たに大阪配送センターを開設

 DHLジャパンは11月24日、大阪府堺市に新たに開設する“大阪ディストリビューションセンター”(以下、大阪DC)について、21年に本格運用を開始すると発表した。

 大阪DCは約99億円を投じた、同社として日本最大規模の物流施設。倉庫エリアは約2万1000m2の広さで、最新鋭の仕分け機や高機能な自動エックス線検査機を導入し、高度なセキュリティ体制も備えている。

 また、同施設は全面的にLED照明化したほか、仕分け装置にも随所に省エネ機能を取り入れ、消費電力の削減を実現している。

  大阪DCは、これまで西日本における国際貨物の玄関口として、輸出入通関/保税貨物管理を行ってきた関西国際空港ゲートウェイの機能を引き継ぐ施設で、11月から同施設の業務が順次、大阪DCへ移管されている。

 ほかにも、同社では関西国際空港サービスセンターを大阪セントラルサービスセンターと移転・統合するなど、関西地区のサービス・ネットワークを整備・拡大する。

 新型コロナの感染拡大で越境eコマース貨物が大幅に増加し、国際エクスプレス貨物が増加している状況に対応して、ゲートウエー機能を持つディストリビューションセンターを、関空敷地外の大阪市街地により近いロケーションに移すことで、顧客サービスの向上を図る。

 写真は来21年からの本格運用を間近に準備が進む大阪DCの内部。

■DHLジャパン 大阪ディストリビューションセンター
 住所:〒590-0901大阪府堺市堺区築港八幡町1-171
    三井不動産ロジスティックパーク 3階

Last Updated : 2020/11/25