>航空貨物最新ニュース
北九州空港:電動航空機の貨物輸送を検証へ
双日/ヤマトホールディングス(ヤマトHD)/BETA Technologies(BETA)/北九州市の4者は、北九州空港を拠点とする電動航空機による貨物輸送に向けた共同検証について、このほど基本合意した。
今回の検証は、北九州空港と宮崎空港間で試験飛行を実施する予定で、電動航空機による貨物輸送を想定した2地点間飛行としては、国内初となる見込み。
4者は、従来の輸送手段と代替した場合での経済合理性や貨物の搭降載などの運用面、充電設備などの技術面の検証に加えて、2025年夏頃にBETA製eCTOL(電動固定翼機)のALIA CTOL(写真)を使用した試験飛行を計画しており、電動航空機による貨物輸送の実用化に向けた共同検証を行っていく。
ALIA CTOLは、ジェット燃料を使用せず電動で滑走路を離着陸する航空機で、積載量が約560kg、航続距離が約400km。2025年末までに米国での型式証明取得を目指している。
今回の検証では、双日が機体の国内使用や試験飛行に向けた諸手続きなどの全体のコーディネート、BETAが機体提供と運航オペレーション、ヤマトHDが貨物輸送のオペレーションアドバイス、北九州市が各インフラや関係官庁との調整をそれぞれ担当している。

Last Updated : 2025/01/31
[AD]