- SG 4/28号 今週の焦点「アジア〜欧・米航路のインバランスが拡大」
- SG 4/28号 とぴっくす「24年の中古車輸出は2年連続で150万台超に」
- ニュースの検索は、先頭ニュース上部の検索窓から行えます。
Premier Allianceがアジア〜北米航路PS5の開始を延期 [05/01]
Premier Alliance(ONE/HMM/Yang Mingで構成)は、同アライアンスとして5月に開始を予定していたアジア〜北米西岸南部(PSW)のPS5サービスを当面休止する。ONEがこのほど発表した。
PS5 …>続き
CMAがブラジルの港湾運営会社Santos Brasilを買収 [05/01]
CMA CGMは4月25日、ブラジルの資産運用会社Opportunityが管理するファンドから、マルチターミナル・オペレーターSantos Brasil Participacoes SA(以下、Santos Brasil)の株式47.9%を取得したと発表 …>続き
Wan Haiがメタノール二元燃料の1万6000TEU型4隻を発注 [05/01]
Wan Hai Lines(WH)はこのほど、メタノール二元燃料の1万6000TEU型コンテナ船を韓国造船2社に発注した。HD現代三湖とサムスン重工業に各2隻ずつを発注したもので、発注額は8億ドル超。
WHは昨年1 …>続き
・Yang Mingが高雄港ターミナルのリース期間を20年延長へ [05/01]
・OOILのCEOに張峰氏が就任 [05/01]
・MaerskがセネガルDakarに物流施設 [05/01]
・25年3月のアジア→米国荷動きは13.9%増で18ヵ月連続プラス [05/01]
・25年2月のアジア→欧州荷動きは5ヵ月ぶりのマイナス、中国積み10%減 [05/01]
・25年2月の日本→中国荷動きは前年比12.7%増で9ヵ月ぶりにプラス [05/01]
・山九がサウジアラビアに新拠点、人材育成とメンテナンス施設を開設 [05/01]
平素、弊社の「webSPACE」ならびに「SPACE Mail News」をご愛読いただき、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながらこの度、人手不足により当ニュースを2023年12月22日(金)をもちまして、弊社状況が好転するまで休止させていただきましたので、 何卒、ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
ANA Cargo:CargoWiseで予約開始 [05/01]
ANA Cargoは、航空貨物スペースの予約プラットフォームを提供するWiseTech Global(Australia)Pty. Ltd.のサービスである“CargoWise”を通じた貨物スペース予約を開始した。CargoWiseとの接続および …>続き
IAG Cargo:QTR Cargo/MASkargoと提携 [05/01]
International Airlines Group(IAG)の貨物部門IAG Cargoは、Qatar Airways(QTR)の貨物部門Qatar Airways Cargo、およびMalaysia Airlines Cargo(MASkargo)と、共同事業を開始する。
このJV …>続き
DHL GF:日本本社を移転 [05/01]
DHL Global Forwarding(DHL GF)Japanは、5月7日付けで本社機能を下記に移転する。
▪️DHL Global Forwarding Japan本社
〒131-0045墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワ …>続き
・Air France:冬期にPhuket線を開設 [05/01]
・JAFA:米関税の影響について「当面は静観」 [05/01]
・Emirates:成田〜Dubai線で定期貨物便 [04/25]
・青島航空:4月から中部〜青島線を開設 [04/25]
・ANA:Singapore AirとJV契約を締結 [04/25]
・JAL:IATAの航空保安管理の国際認証を取得 [04/18]
・American:欧州〜米国の大西洋Sv.強化 [04/18]