国際自動車流通協議会(iATA)の発表によると、2018年3月の日本の中古車輸出は12万2281台で前年比4.3%増と17ヵ月連続のプラスになった。
仕向地トップのニュージーランド(NZ)が前年比15%減、第2位のUAEも同23%減と輸出台数を大幅に減らしたものの、回復が著しいロシア向けやスリランカ向けの輸送量急増によって前年比プラスを維持した。
2018年3月の順位は、1位NZ:1万1985台(前年比15%減)、2位UAE:1万1372台(同23%減)、3位ロシア:1万0243台(同92%増)、4位スリランカ:9866台(同158%増)、5位チリ:9172台(同1%減)。