KMTCが西日本〜韓国航路を改編、4ループを3ループに集約 [09/12]
Premier Allianceが北米航路改編、PS5一時休止、4ループで寄港地調整 [09/12]
米政権、関税引下げで大統領令署名 [09/12]
Wan Haiが日台中〜海峡地JTSを改編 [09/12]
Wan Haiが西日本〜台・香・中のJSHを運航頻度を隔週に [09/12]
MSCがアジア〜南米東岸Carioca改編 [09/12]
CNCが中国〜比航路BMXを改編 [09/12]
PSAが印Mumbai港CTを拡張 [09/12]
NX商事がバイオ燃料の使用で東京都の脱炭素化事業の支援対象に [09/12]
にしてつが比Subicに事務所開設 [09/12]
セイノーHD傘下のMDロジスがインドChennaiに現地法人設立 [09/12]
三菱倉庫が印Chennaiに現地法人 [09/12]
日本通運が和歌山に新ロジセン開設 [09/12]
丸全昭和運輸が常陸那珂倉庫を増設 [09/12]
上組が和歌山に出張所開設、バイオマス発電所の燃料を取り扱う [09/12]
JAFSAが夏季セミナー開催、柯 隆氏が“トランプ関税戦争と日中関係”の講演 [09/12]
Evergreenが中国〜米西岸で新Sv. [09/05]
韓国船6社が阪神航路の運航船社交代 [09/05]
NCA:成田〜Frankfurt線を6年ぶりに再開 [09/12]
航空貨物実績:7月輸出は前年比1%減の7万トン [09/12]
LCAG:25年の冬期スケジュールを発表 [09/12]
日本通運:日本向け越境ECの輸送をサポート [09/05]
KWE:シンガポール現法が新本社倉庫を建設 [09/05]
DHL GF:マレーシアにコールドチェーン施設 [09/05]
ANA:25年度下期の航空輸送事業計画を変更 [08/22]
Fuji Dream Air:航空貨物輸送を開始 [08/22]
DHL:CathayとアジアでSAF活用の契約を締結 [08/22]
阪急阪神:ケニアに通関に特化した事務所を開設 [08/22]
NCA:9月からFrankfurt線を開設 [08/15]
KWE:ShellとSAF利用に関する契約を締結 [08/15]
米国関税:米輸入に対するデミニミスルール廃止 [08/15]
ANA HD:NCAの全株式を取得し歓迎式典を開催 [08/08]
Air Incheon:Asiana統合でAIRZETAを始動 [08/08]
JAL:第1四半期は増収、国際貨物収入は14.7%増 [08/08]
航空貨物実績:6月輸出は0.1%減の6.9万トン [08/08]
ANA:第1四半期は増収、貨物収入は13%増 [08/01]