TOPページ
商船三井と川崎重工が船舶の省エネ・信頼性向上で共同開発
 (5/11) MSCがAbu Dhabi・Khalifa港に新CT
 (5/11) 釜山港湾公社がカザフスタン企業と物流ネットワーク拡大でMOU

商船三井と川崎重工が船舶の省エネ・信頼性向上で共同開発

 商船三井は5月8日、川崎重工業と「舵取機の新たなセンシングとビッグデータ解析による船舶の信頼性向上・省エネ運航技術」の共同開発を実施することに合意したと発表した。

 同プロジェクトでは、船舶の操船において最も重要な機器の一つである舵取機の制御に着目する。
 商船三井が川崎重工業に発注し、建造中のVLCCにおいて、同社製の舵取機に油圧や流量、作動油温度や消費電力などを監視するセンサーを取り付け、大容量高速データ収集装置でデータを収集する。大容量高速データ収集装置舵取機の様々な制御データのほか、舵取機以外の各種航海データを同時に収集し、ビッグデータを解析、船舶の信頼性向上および省エネ運航につなげていく計画。同プロジェクトは2020年度中の完了を目標とする。

 将来的には同プロジェクトで得られたノウハウを用い、船舶の更なる信頼性向上、操船性向上、省エネ運航に貢献する「インテリジェンス機能搭載型舵取機」の開発を目指す。

Last Update : 2018/05/11