TOPページ
TRAJが日本〜極東ロシア間でEBS、7月1日から15米ドル/TEUを適用
 (6/22) MCC Transportの日本支社長に10月から加藤寛祥氏が就任
 (6/22) 国交省が大阪北部地震の被害報告

TRAJが日本〜極東ロシア間でEBS、7月1日から15米ドル/TEUを適用

 ロシアのFesco Transportation Groupの日本総代理店・トランスロシアエージェンシージャパン(TRAJ)は6月20日、日本〜極東ロシア間全航路輸出入を対象として、7月1日以降の船積み貨物にTEU当り15ドルのEBS(Emergency Bunker Surcharge)を適用すると発表した。

 なお、対象貨物は釜山経由のトランシップ貨物、極東ロシア経由のロシア/CIS内陸発着一貫輸送貨物も含む。

Last Update : 2018/06/22