TOPページ
SITCが日本〜比航路CPX7を開設、Cagayan de Oro/Cebuを直航に
 (7/6) 日通のRoRo船のMSの取り組みが日本物流団体連合会から表彰
 (6/29) APLが極東〜北米西岸EX1を改編、横浜の次港を釜山から那覇に変更

SITCが日本〜比航路CPX7を開設、Cagayan de Oro/Cebuを直航に

 SITC Container Linesは6月第5週から、日本(名古屋/四日市/東京/川崎)〜中国・フィリピン航路CPX7を開設した(表参照)。CPX7は、900TEU型船3隻を投入した21日ラウンドのウイークリーサービス。

 これまで、日本からはトランシップで対応していたフィリピン・ミンダナオ島の北部にあるCagayan de Oroと、セブ島Cebuの両港について、CPX7では直航サービスとすることで東南アジア向けサービスを強化した。

 なお、日本から上記フィリピン2港へのダイレクト・サービスは、SITCのみが運航を行っている。CPX7は名古屋6/26(火)寄港の本船からサービスを開始している。

Last Update : 2018/06/29