TOPページ
国交省がSOx適合油の実船試験で燃料切替・運航に問題ないと確認
 (7/12) 鈴与/住友商事/JOINが越の港湾大手GEMADEPTに10%出資
 (7/12) 日通がフィンランドで営業開始

国交省がSOx適合油の実船試験で燃料切替・運航に問題ないと確認

 国土交通省は7月8日、2020年から始まる硫黄分濃度規制(SOx規制)強化に先立って、適合油を用いて実際に船舶を運航するトライアル事業の第1弾を実施したと発表した。

 内航船4隻について、船上での規制適合油への円滑な切替え作業を行い、問題なく正常な運航が実施できたことを確認したとしている。

 SOx規制の施行に伴い、世界の船舶は19年末までに現状の高硫黄(硫黄分3.5%以下)燃料油から低硫黄(硫黄分0.5%以下)の規制適合油へ燃料を切替える必要がある。

 トライアルの第1弾として、6月27日から約1週間、鋼材運搬船やセメント運搬船の計4隻で、適合油へ燃料を切替え、外洋・瀬戸内海を含む航路で運航を行った結果、4隻とも問題なく燃料切替・運航を行うことができた。写真はトライアルを実施した内航船。

Last Updated : 2019/07/12