TOPページ
Hapag/ONEが10月からガルフ・印〜南ア〜 西ア航路を新設
 (7/26) アジア〜欧州間の19年5月荷動き;往航5.7%増、復航8.7%増のプラスに
 (7/19) 東暎が日本〜中台越ダイレクト開設、OOCLのKTX7利用で7月末から

Hapag/ONEが10月からガルフ・印〜南ア〜 西ア航路を新設

 Hapag-Lloyd(Hapag)/Ocean Network Express(ONE)は協調して、10月上旬から中東ガルフ〜インド西岸・スリランカ〜南アフリカ〜西アフリカ間コンテナ航路(サービス名:HapagがMIAX、ONEはAIM)を開設する。2800TEU型コンテナ船9隻(Hapag:5隻、ONE:4隻)を投入する。

 寄港ローテーションは、Jebel Ali/Mundra/Nhava Sheva/Colombo〜 Reunion〜Durban/Cape Town〜Tema/ Lagos(Tincan/Apapa)〜Cape Town/Durban〜Jebel Aliとなる。

 なお、現時点でReunion寄港を発表しているのはHapagのみ。また、同社はJebel AliとColomboでグローバルネットワークに接続するとしている。

Last Updated : 2019/07/19