TOPページ
AITの上海〜東京間シー&レールが国交省から総合効率化計画に認定
 (9/6) 商船三井ロジが比Batangasに完成車PDIセンター開設
 (9/6) ONEが冷凍コンテナ6000本を発注

AITの上海〜東京間シー&レールが国交省から総合効率化計画に認定

 エーアイテイー(AIT)は9月4日、同社のシー&レール・サービスである上海〜東京間の“ハイブリッド プレミアム デリバリー サービス”が、国交省から“総合効率化計画”の認定を受けたと発表した。

 国交省は流通業務の総合化および効率化の促進に関する物流総合効率化法に基づき、「2以上の者の連携」による流通業務の省力化や、物資の流通に伴う環境負荷の低減を図るための取り組みを支援している。

 認定企業には物流総合効率化法認定マークが交付され、事業は国からの支援を受けることができる。

 今回対象となったのは、AITが上海フェリーの上海〜大阪フェリー航路と、JR貨物による大阪〜東京間の鉄道貨物輸送を連携して実施している、上海〜東京間シー&レールサービス。

 AITでは上海フェリーと共同申請を行い、同法の規定に基づき認定を受けた。

Last Updated : 2019/09/06