商船三井(MOL)は9月18日、神戸市港湾局が主催する神戸港でのLNG燃料供給(LNGバンカリング)のトライアルに協力し、LNG燃料タグボート“いしん”へのLNGバンカリングを実施したと発表した。
いしんはMOLが保有し、同社グループの日本栄船(株)が運航するタグボート。
神戸港で実施する初めてのLNGバンカリングとなった今回のトライアルでは、同港でも安全なLNG燃料供給が可能であると確認されたとしている。
LNG燃料は、兵庫県姫路市の大阪ガス(株)姫路製造所からタンクローリーで出荷されたもので、神戸港新港第4突堤に着岸中のいしんに対して、トラック・トゥ・シップ方式(LNGローリーから係留中のLNG燃料船に対してLNG燃料を供給する方式)で供給された。写真は供給中の様子。
なおトライアルには、海事コンサルティングの(株)MOLマリンも協力した。
