TOPページ
20年11月の中古車輸出は19.5%減、10月のプラスから一転して大幅減に
 (1/8) 日新が食品物流の専用サイトを開設
 (12/25) I-Lineが瀬戸内・九州→台・韓ITXで1月上旬から八代へ追加寄港

20年11月の中古車輸出は19.5%減、10月のプラスから一転して大幅減に

 国際自動車流通協議会(iATA)の発表によると、20年11月の日本の中古車輸出は9万7749台で前年比19.5%減となった。前月の10月実績は8ヵ月ぶりに前年比プラスとなったが、11月は一転して大幅なマイナスとなっている。

 この結果、2020年通期の輸出台数は105万台前後になると見込まれ、19年通期の129万台を大きく下回ると予想される。

 仕向地ごとでは、上位30ヵ国のうち12ヵ国が前年比プラスを記録したものの、上位5ヵ国が軒並みマイナスとなり、減少幅も2位のロシアを除いた4ヵ国が2桁減と荷動きが大幅に落ち込んだ。

Last Updated : 2021/01/08