TOPページ
TCLCが常石集団(舟山)造船に1091TEU型3隻を発注
 (1/15) 郵船ロジが南米チリに合弁会社設立
 (1/15) 三峡ダムの定期修繕で運航遅延も

TCLCが常石集団(舟山)造船に1091TEU型3隻を発注

 常石造船株式会社の中国グループ会社として、造船事業を展開している常石集団(舟山)造船は昨年12月、中国船社・太倉港集装箱海運有限公司(Taicang Container Lines Co., Ltd.=TCLC、日本総代理店:サンキュウシッピング)から1091TEU型のコンテナ船3隻を受注した。

 同社は、中国・上海海華輪船有限公司(Hasco、日本総代理店:HASCO JAPAN)向けに1020TEU型4隻を建造した実績をもち、実海域での航海性能が高く評価されている。

 今回受注した1091TEU型は日中航路に適した新船型で、全長146m、幅23.25m、深さ11.5m。抵抗を低減する船体形状や省エネ装置などの独自技術を採用することで、前モデルの1020TEU型船に比べて燃費性能を大幅に向上させつつ、コンテナ積載量も71TEU増強している。画像は完成イメージ。

Last Updated : 2021/01/15