ECU Worldwideが2月中旬、関東・関西受け東京積みで、カナダVancouver向けのウイークリーダイレクト混載を開始する。
東京・横浜・大阪・神戸のCFSで混載貨物を受け付け、東京でバンニングして積み出す。利用船社はHMMでTHE Allianceの北米西岸航路により、東京を毎週(木)に出港してVancouverまで12日間のトランジットタイムとなる。
カナダ側では西岸のVancouverをゲートウエーに、東部の主要都市であるTorontoやMontrealへの一貫輸送も提供するほか、Calgary、Edmonton、Regina、Saskatoon、Winnipegなどのカナダ内陸ポイント向けについても、ECU Worldwide(Canada)Inc.の手配で実施できる。
Vancouver向けダイレクト混載の第1便は、東京2/18(木)出港のMOL Premium 057E次航。関東・関西のCFSは次の通り。
■東京CFS:宇徳 東京フレートセンター
住所:東京都品川区八潮2-8-1 UTOC TFC H/W
NACCSコード:1FWC7
■横浜CFS:宇徳 本牧D-5 CFS
住所:横浜市中区本牧ふ頭1-16 本牧公社D-5 CFS DHA
NACCSコード:2EK21
■大阪CFS :丸山物流 Q-2 営業所
住所:大阪市住之江区南港中6-7-35
NACCSコード:4IDD2
■神戸CFS:大森廻漕店 ポートアイランド L-7上屋
住所:神戸市中央区港島7-4
NACCSコード:3FDB1