TOPページ
日本通運が長江デルタの嘉善/杭州/常熟に物流拠点を新設
 (6/18) “総合物流施策大綱”が閣議決定
 (6/18) 神原ロジが福山物流センターで危険物倉庫の地鎮祭

日本通運が長江デルタの嘉善/杭州/常熟に物流拠点を新設

 日本通運の現地法人である日通国際物流(中国)有限公司(以下、中国日通)は6月14日、長江デルタ地域の嘉善/杭州/常熟に物流拠点を新設し、業務を開始したと発表した。

 上海市/江蘇省/浙江省の長江下流域16市からなる長江デルタ地域は、国家戦略で一体的な発展が進められており、電機・電子/自動車/設備関連など多様な産業が集積している。また、内需関連の小売りや衣料関連企業も多く立地している。

 中国日通はこの長江デルタ地域を面として捉え、嘉善/杭州/常熟の3ヵ所に拠点を新設した。自動車パーツおよび一般消費材に加え、医療機器の取り扱いも視野に入れ、各拠点の作業品質を統一化して、高品質なロジスティクスサービスの提供を図る。

 今後、自動搬送機器など先端技術を積極的に導入して省人化を図るとともに、ハンドリング技術・安全性の向上のためフォークリフト研修センターを設置するなど、ハードとソフトが融合された中国におけるモデル倉庫を目指す。写真は嘉善の施設外観。

■嘉善Logistics Center
 倉庫面積:契約面積4699m2(保管面積:3744m2)
 仕様・設備:平屋建て、ドックレベラー4基

■杭州Logistics Center
 倉庫面積:契約面積1550m2(保管面積:1300m2)
 仕様・設備:多層の1階、高床プラットフォーム

■常熟Logistics Center
 倉庫面積:契約面積6458m2(保管面積:6159m2)
 仕様・設備:多層の1階(2区画)、トラックドック

Last Updated : 2021/06/18