TOPページ
NXHDがすべての海上混載貨物でカーボンオフセット輸送Sv.を開始
 (1/12) OOCLが2.4万TEU型7隻目の命名式
 (1/12) JR貨物が能登半島地震の被災地へ支援の無償輸送を提供

NXHDがすべての海上混載貨物でカーボンオフセット輸送Sv.を開始

 Nippon Expressホールディングス(NXHD)は1月9日、すべての海上コンテナ混載(LCL)貨物を対象に、カーボンオフセット輸送サービスの提供を開始すると発表した。

 カーボンオフセットは、温室効果ガス排出量を、ほかの場所で実現した温室効果ガスの排出量削減・吸収量(クレジット)購入や、他の場所での排出量削減・吸収を実現するプロジェクト・活動への参画などにより埋め合わせるもの。

 今回NXHDが開始するサービスは、同グループがB/L発行する世界各地発着のすべての海上LCL貨物輸送を対象とする。

 現時点では排出が避けられない海上LCL貨物輸送の温室効果ガス排出量と同量のカーボンクレジットを調達し、排出された温室効果ガス全量を顧客の追加費用なくオフセットする海上LCL貨物輸送を実現するとしている。なおカーボンクレジットは、第三者認証機関Verified Carbon Standard(VCS)などの認定を受けたプロジェクトの中から選定する。

Last Updated : 2024/01/12