TOPページ
商船三井の第1四半期は増収増益、経常利益が20.2%増、通期も上方修正
 (8/9) NYKの第1四半期は増収増益、経常利益が40.7%増の1257億円
 (8/9) 川崎汽船の第1四半期は増収増益、経常利益が58.6%のプラスに

商船三井の第1四半期は増収増益、経常利益が20.2%増、通期も上方修正

 商船三井(MOL)は7月31日、2024年度第1四半期(4〜6月)連結決算を発表した。

 売上高が前年同期比13.2%増の4359億円、営業利益が同66.2%増の406億円、経常利益が20.2%増の1086億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同17.5%増の1071億円となった。

 コンテナ船事業(Ocean Network Express)の運賃上昇による増益に加えて、ケミカル船をはじめとするエネルギー事業の好業績、円安の為替影響もあり、前年から増益となった。

 通期連結決算見通しは、売上高が1兆8150億円(前回予想:1兆8000億円)、営業利益が1560億円(同1520億円)、経常利益が3500億円(同2300億円)、純利益が3350億円(同2150億円)と上方修正した。

 セグメント別の通期経常利益予想は、製品輸送事業(コンテナ船、自動車船、港湾・ロジスティクス)が2270億円(同1350億円)で、このうちコンテナ船事業は、紅海情勢が長期化する想定のもと、好市況が当面継続する見込みとし、経常利益を1390億円(同550億円)とした。

Last Updated : 2024/08/09