TOPページ
Maerskが中東、印パ航路を改編
 (8/23) カナダ2鉄道の労働側スト突入、使用者側はロックアウトで対抗
 (8/23) IAL/PIL/SeaLeadが中国〜バングラデシュで新Sv.

Maerskが中東、印パ航路を改編

 Maerskは8月上旬から、極東〜中東航路SAFINA、極東〜インド西岸航路FI3を改編した。

 両サービスともにMaerskとX-Press Feedersによる共同配船で、今回、アジアにおけるターミナル混雑に対応し、一時的に寄港地を変更したもの。

 SAFINAは5000TEU型6隻によるウイークリーサービスで、改編によりSingapore寄港をTanjung Pelepasにシフトする。改編後の寄港ローテーションは年末までの期間、寧波/上海/蛇口〜Tanjung Pelepas〜Jebel Ali〜Colombo〜Tanjung Pelepas〜寧波で運航される。

 FI3は4600〜7000TEU型7隻によるウイークリーサービスで、Singaporeを隔週寄港に変更するほか、Colomboを抜港する(9月末まで)。寄港ローテーションは青島/天津新港/釜山〜Tanjung Pelepas〜Nhava Sheva/Pipavav〜Karachi〜Mundra〜Port Kelang/Singapore(隔週)〜青島。

Last Updated : 2024/08/23