登録番号:T5010401014460
JapanPress, Ltd.
 TOP   SHIPPING GAZETTE   テレノート   経営改革   IATA出版物 
 >海運最新ニュース
 次の記事:(2/18) Maerskの取締役会会長にRobert Maersk Uggla氏が就任へ
 前の記事:(2/18) 住友倉庫の中国現法が深セン市の蛇口・前海湾地区に分公司を開設

鈴与の清水港・新興津CT高規格化で遠隔操作RTG 2基が初導入

 鈴与は2月12日、清水港・新興津コンテナターミナル(CT)における遠隔操作RTG(タイヤ式門型クレーン)の導入事業の経過を発表した。

 鈴与は新興津CTで、国土交通省による遠隔操作RTG導入に対する補助事業の採択を受けて、2025年3月までに遠隔操作RTGを全22基、段階的に導入する計画を進めている。

 うち10基はハイブリッド型、12基(改造5基含む)は電動型を採用することで、作業効率の改善や生産性の向上だけでなく、脱炭素化にも寄与する港湾機能の高度化をめざしている。今回、全22基の遠隔操作RTGのうち2基が2月12日に入港(写真)したもので、今後はターミナル内で試運転を実施し、10月の運用開始を予定している。

Last Updated : 2022/02/18
[AD]
SG-bigbanner
spcover