>海運最新ニュース
MOLが台湾沖の洋上風力発電事業に建設段階から出資参画へ
商船三井(MOL)はこのほど、台湾沖の洋上風力発電所の建設事業について、デンマークの再生エネルギー系ファンドCopenhagen Infrastructure Partners(CIP)からCI Fengmiaoの株式10%を取得することで合意したと発表した。
CI Fengmiaoは、CIPが台湾で事業開発を進める渢妙洋上風力発電所(2027年末に商業運転予定)を管理運営するFeng Miao Wind Powerの100%出資者で、MOLが同事業参画に伴う総投資額は日本円換算で約250億円となる見込み。MOLは今回の出資について、「建設段階から洋上風力発電事業へ参画して知見を得ることを目的した」としている。
渢妙洋上風力発電所の発電容量は、台湾の約65万世帯分の使用電力に相当する495MWで、洋上風力発電機の建設工事については、25年3月の最終投資決定と同時に開始しており、27年末の完工予定。
同事業から発電される電力は、締結済の売電契約を通じてGoogleや台湾の大手半導体ファウンドリであるUnited Microelectronics Corporation等、民間企業6社へ供給されるとしている。
MOLの台湾における洋上風力発電事業への参画は今回が2件目となる。同社は同事業の建設段階から人員を派遣し、建設工事をはじめとする洋上風力事業について、さらなる理解を深めることを目指すとした。
また、建設およびメンテナンスを支援する作業船の提供なども行っていくとしている。
Last Updated : 2025/05/16
[AD]