登録番号:T5010401014460
JapanPress, Ltd.
 TOP   SHIPPING GAZETTE   テレノート   経営改革   IATA出版物 
 >海運最新ニュース
 次の記事:(7/3) 大阪港湾局が都内でセミナー開催
 前の記事:(6/27) T.S. が日〜華南・タイ航路JTX再開

興亜/長錦が東北・北海道航路を改編

 Heung A Line(興亜LINE)/Sinokor M.M.(長錦商船)は7月から、北日本(東北・北海道)〜韓国間サービスを改編する。

 釜山と常陸那珂/仙台/八戸を結ぶ東北航路THS1(投入船:Pacific Carrier)を廃止し、既存の東北航路THS2(同Heung-A Haiphong)と北海道航路THS3(同Akita Trader)の2ループのスケジュールを調整するもの(表参照)。

 THS1廃止により、常陸那珂/八戸寄港がともに週1便となる。このほか、THS2で清水寄港を休止し、THS3では仙台を追加し、酒田、舞鶴、境港の3港の寄港を休止する。舞鶴・境港についてはJSW1で対応する。

 改編第1便はTHS2が釜山6月30日出港のHeung-A Haiphong 2516E/W次航、THS3が釜山6月29日出港のAkita Trader 2523E/W次航。

 なお、釜山と直江津、秋田、新潟を結ぶTHS4と、石狩、苫小牧、秋田を結ぶTHS5については変更はない。

Last Updated : 2025/06/27
[AD]
SG-bigbanner
spcover