登録番号:T5010401014460
JapanPress, Ltd.
 TOP   SHIPPING GAZETTE   テレノート   経営改革   IATA出版物 
 >海運最新ニュース
 次の記事:(9/19) 日本通運がHonda、JR貨物とEVバッテリー輸送でモーダルシフト
 前の記事:(9/19) 日港協の中労委命令取り消し訴訟、東京地裁が請求を棄却

BPAが釜山港の脱炭素化に向け電動ヤードトラクター導入を支援

 釜山港湾公社(BPA)は、釜山港に同国初となる国産電動ヤードトラクター(写真)を本格導入するため、支援事業を開始したと、このほど発表した。

 BPAは、韓国の海洋水産部とともに「港湾無炭素化転換支援事業」の一環として同トラクター導入を支援する。同事業は、既存のディーゼル・LNGのヤードトラクターを国産電動型に転換するターミナル運営会社を対象とし、設備転換費用の50%(国費25%/BPA25%)を支援するもので、9月19日から事業者を公募している。

 BPAは7月から釜山新港第4ふ頭で同トラクターの試験運行を実施してきた。今回導入される電動ヤードトラクターは、従来のディーゼルトラクターと比較して温室効果ガスの排出が100%削減される。

Last Updated : 2025/09/19
[AD]
SG-bigbanner
spcover