TOPページ
ANA:CBcloudと共同で国内空陸一貫輸送Sv.を開始
 (9/6) Air India:9月16日から燃油サーチャージを変更
 (9/5) China Air:B777F×6機を確定発注

ANA:CBcloudと共同で国内空陸一貫輸送Sv.を開始

 ANA CargoとITを活用した物流事業を手がけるCBcloudは、9月12日から国内主要7空港と全国の陸路をつなぐ空陸一貫輸送サービスを共同で開始する。両社が9月4日共同発表した。

 新サービスでは、ANAの国内線ネットワークと、CBcloudの軽貨物と荷主を即時につなぐマッチングプラットフォーム“PickGo”を連携して、法人を対象に空陸一貫輸送を提供する。対象空港は新千歳/成田/羽田/中部/伊丹/関空/福岡の7空港(サービス開始時点)。

 CBcloudが積み地から空港、空港から目的地までの軽貨物ドライバーの手配と運行管理を行い、ANA Cargoが空港輸送に必要な情報提供、航空機搭載へのハンドリングおよび航空輸送を行う。

 これまでは荷主が、(1)発送元から空港、(2)航空便、(3)輸送先の最寄り空港から輸送先で、それぞれ手配を行う必要があったが、新サービスにより発送元から輸送先まで、オンラインで即時に輸送手段を手配することが可能となる。

 同サービスを利用する荷主は、Webでの法人会員登録が必要となる。会員登録後に“PickGo”にアクセスし、発送元と輸送先の住所を入力すると、推定距離/所要時間/金額の見積もりが、サービスサイト上に即時に提示される。荷主は見積もりをもとに、陸路のみを使用するか、また空陸の組み合わせにより輸送を行うか選択することができる。

 両社は今後、同サービスの対応空港の拡大を目指すとしている。写真はPickGoで使用される軽貨物車両。

Last Updated : 2019/09/05