TOPページ
コスモ石油:会津若松地域の廃食用油回収を開始
 (3/21) 日揮HD:吹田市とSAF普及の連携協定
 (3/14) AAL Cargo:25年夏期、日本路線の運航計画

コスモ石油:会津若松地域の廃食用油回収を開始

 コスモ石油マーケティングは、北日本石油/ハジャイ/レボインターナショナルとともに、福島県会津若松地域の商店街や飲食店、キッチンカー事業者を中心に廃食用油の回収を開始した。回収した廃食用油は、Saffaire Sky Energyが設置した工場でSAF(持続可能な航空燃料)の原料として活用される。

 この取り組みでは、コスモ石油マーケティングが廃食用油の資源化と活用に向けた全体設計および取りまとめを行い、北日本石油が地域内のコスモ石油ガソリンスタンドへの廃食用油回収拠点を設置する。また、ハジャイは廃食用油排出者とこの取り組みの連携を行う。

 会津若松市は、従来廃棄されていた廃食用油を資源化することで温室効果ガスの排出量削減と、同市が抱える喫緊の課題であるゴミ減量に貢献するとしている。

Last Updated : 2025/03/21