登録番号:T5010401014460
JapanPress, Ltd.
 TOP   SHIPPING GAZETTE   テレノート   経営改革   IATA出版物 
 >航空貨物最新ニュース
 次の記事:(9/28) 阪急阪神:印Delhiに南アジア開発室を開設
 前の記事:(9/28) Amerijet:Tim Strauss・CEOが退任撤回、職務継続へ

日通:台湾域内輸送サービスのGDP認証を取得

 日本通運は現地法人の臺灣日通國際物流(以下、台湾日通)が、8月7日を発効日として台湾域内輸送の提供に関する医薬品の適正流通基準であるGDP(Good Distribution Practice)の認証を取得したと、9月24日に発表した。

 台湾では2018年末に医薬品製造会社、医薬品製造免許を持つ販売会社に対してGDP認証の取得が義務化されるなど、医薬品の品質管理強化が進められている。

 今回、台湾日通が取得したGDP認証の範囲は、桃園国際空港に到着した航空輸入貨物の台湾域内輸送業務で、-20℃〜0℃/2℃〜8℃/15℃〜25℃の3温度帯による輸送となる。

 同社では本年5月に新設した桃園NEXT3倉庫における保管および輸送業務についても、TFDA(台湾衛生福利部食品薬物管理署)のGDP/GMP認証の本年中取得を目指して申請中で、さらなる拡大が予想される医薬品の物流ニーズに応えて、輸送サービスの品質向上と拡充に努めるとしている。

■航空貨物部桃園空港営業所(GDP申請の所管部署)
 住所:5A31, 5F., No.8-1, Hangqin N. Rd., Dayuan Dist.,
    Taoyuan City 33758, Taiwan(R.O.C.)
 認証対象:航空輸入医薬品の桃園国際空港到着から取引先への配送業務

Last Updated : 2021/09/28
2021 年 9 月分のバックナンバーはこちら 
[AD]
SP-bigbanner
spcover