>航空貨物最新ニュース
JAL:空飛ぶクルマ実用化へ、大阪万博に向け実証実験
日本航空(JAL)は10月21日、大阪府が行う「空飛ぶクルマの実現に向けた実証実験」プロジェクトに採択されたと発表した。
ことし11月には、大阪・関西万博の会場となる夢洲上空をヘリコプターで飛行し、飛行環境や地上設備に関する制約の調査を実施する。
そして2022年2月には、Volocopterと協力し、大阪上空でのヘリコプターによる飛行風景と、空飛ぶクルマの機内風景を組み合わせたバーチャルフライトを、全国の自治体関係者に体験してもらう。バーチャルフライト体験前後にアンケートを行い、顧客期待度を調査し、空飛ぶクルマの実現に生かす。
JALは、2025年に空飛ぶクルマによるエアタクシー事業の開始を目指しており、大阪・関西万博では夢洲上空の遊覧飛行や、会場と関西国際空港を結ぶエアタクシーサービスを計画している。
写真はVolocopter製エアタクシーの“VoloCity”。

Last Updated : 2021/10/25
[AD]